Category Archives : Blog

この度、FreeGufoでは、Google Cloud Platform Service Partner として、本格稼働を始めます。

Google Cloud Platform Service Partnerは、Googleの定めた条件をクリアした企業がなれる、Googleの公式Partner制度です。

Google Cloud Platformを利用したシステム構築のサポートを行うパートナーとして認定されました。

Google Cloud Partner

今後、料金等も検討していきますが、しばらくはどのようなご要望があるかを確認する意味でも、特別料金体系は作らず、個別にお話をさせて頂いて、お見積りをさせて頂ければと思います。

公式パートナーとなったことで、Googleさんとも直接連携することができるようになり、安心してサポートできる状況が出来てきました。

茅ヶ崎を拠点として神奈川、東京を始め、弊社の縁のある、名古屋、岡山、静岡のサポートも積極的に進めていきたいと考えています。

サポートのご要望がありましたら、こちらのお問合わせフォームからお願い致します。

GCPサポートについてのお問合せフォーム

また、開発業務、サポート業務の拡大に向けて、お手伝い頂ける方を募集しています。

これから本格的に立ち上げていくこともあり、GCPの経験がある方を優先して募集させて頂きたいと考えていますが、GCPの利用に対するモチベーションの高い方と是非一緒にやっていきたいと思いますので、やる気がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡下さい。

求人についてのお問合せフォーム

 

お客様のシステムを直接構築する業務は継続してメイン事業として対応していきますので、そちらもご依頼もお待ちしております!

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

明けましておめでとうございます!

1月2日は、「新春!鍋大会」を開催しました。

昨年、FG-Schoolを手伝ってくれている方と、年明けに鍋をやろうかという話になり、試しに、FG-Studyに参加していただいている方々を中心に声を掛けたところ、全部で8名も参加して頂きました。

FGStudyGCPUG Shonanに参加していただいている方々で、殆どが昨年初めて知り合った方々でした。

新年早々お付き合い頂けるのは本当にありがたいです。

 

準備開始。

システム構築スキルがとても高く、絵がかけて、料理もできる多彩なtoraさん。色々な場面で助けてもらっています。

とりあえず、料理はお任せしました!

準備開始

続きを読む...

2017年の振返りとご挨拶をさせて頂きたいと思います。


今年の一番の出来事は、FG-Space の立上げですね。

ここ数年、茅ヶ崎駅の北口の物件はちょくちょく見ていたのですが、物件と資金が揃うことはなく、現実味を帯びることはありませんでした。

そんな中、今回の物件が出てきて、数年前から相談していた近所の信託銀行に話を持っていったところ、今回は十分可能性がある。と言うことで話が急に進みました。

システム開発が佳境となる中、急遽進んだスペースの開設。
かなりドタバタの中、準備不足な感の残る中運用を開始しました。

FG-Spaceの開設の目的としては、

  1. FreeGufoとしてのシステム開発の効率化
  2. 茅ヶ崎市におけるWebのビジネス利用の促進(ITリテラシー向上含む)
  3. 大豆屋さんの無添加のお豆腐を茅ヶ崎駅周辺で販売すること

といったところでしょうか。

今年の効果としては、

  • FG-Spaceにシステム関連の相談が数件、そのうち高確率で仕事に繋がりそう
  • 子供向けのプログラミング教室が動き始めた

大豆屋さんのお豆腐のファンが確実に居ることが分かった

と言ったところでしょうか。
振り返ってみれば、3ヶ月ちょっとが経って、着実に前に進んでいると思いますが、安定した収入につながるにはもう少し時間がかかりそうですね。

FG-Space以外で行くと、やはりシステム開発ですね。
今年は、案件が上がっては実らないケースが数件あり、嗅覚が少し鍛えられましたかね。
来年は、少し大きめのシステム案件の話もあるので、確実に受注して安定運営に繋げていきたいと思います。

また、文教大学さんとの取組みも具体的に動き始めました。
今年の活動としては、以下のような感じです。

  • 茅ヶ崎市のオープンデータの活用をテーマにした、共同研究
  • 学生向けのPythonの講習会

来年に向けてこれをもっと意義のある取組みに繋げて行きたいと思います。


今年一年、色々な方に支えられながら、ギリギリの運営をしてきました。
2018年は、FreeGufoの飛躍の年となるように頑張ります。

2018年も、よろしくお願い致します!

良いお年をお迎え下さい。

久しぶりの投稿になってしまいました。

フリーグーフォ合同会社のぬきぽんです。

 

今年前半は、システム構築を中心に対応してきました。

システム構築は、写真等を撮ることも少なく、ブログに投稿する回数が減ってしまいますね。

その間、他の事も色々進めて参りました。

その中で、2点大きな動きがあります。

  1. 茅ヶ崎市唯一の大学である文教大学と連携が始まりました
  2. 銀行の融資を受け、茅ヶ崎駅北口に事務所兼イベントスペースを立ち上げます

会社を辞めて個人事業主となってから5年目に入りましたが、当初思い描いていた一つで、茅ヶ崎でWebを使って経済を盛り上げていきたいという思いを持っていました。

今回の2つは、この思いを実現するためのステップとして捉えています。

何か一つのことを起爆剤にするのではなく、色々な方面から動きながらそれぞれの相乗効果を出しつつ実現していくことで、持続性のある仕組みが出来上がると考えています。

近いうちに、具体的な内容を書いていきますので、今後ともフリーグーフォ合同会社をよろしくお願いいたします。

10月30日(日)に開催した、「GAE (Go/Python) もくもく勉強会 in 横浜タネマキ vol.34」の開催レポートです。

タネマキGAEは、月1回、横浜のコワーキングスペースで開催しているGoogle App Engineの「もくもく勉強会」です。

今回で、34回目でした。

今回の参加者は、7名となりました。
前回、前々回が3名と寂しかったのでみんな戻ってきてくれて良かったです。^^

僕が今回やったのは、GAE/Goで、GoのVendoringを使って見ようと色々試してみました。

他の参加者は、

  • JavaやPythonでGAEを触ってきたので、Goに挑戦
  • gcloud SDKでのデプロイを始めたので、色々と調査整理
  • echoというGAE/Goに対応しているフレームワークを試す
  • Goのマスコット、GopherくんのLineスタンプを作成

と言ったところをやっていたようです。

僕がやっていたvendoringの対応については、上手く行かなかったので、今後もう少しチャレンジしてみて上手く行ったら技術Blogの方に書いてみたいと思います。 

終了後は、いつも通り、お好み焼きで懇親会。と思ったのですが、いつも混んでいるのに加えて、ハロウィンの影響も会ったと思うのですが、予約でいっぱいで入れず。

いつも空いているモンゴル料理のお店でしゃぶしゃぶとなりました。

ちゃんとした、しゃぶしゃぶ用のお肉で、リーズナブル、そしていつも空いているお店で盛り上がりました。

 

今回は、写真を撮り忘れてしまったので、次回はもう少し写真を交えて紹介していきたいと思います。

 

GCPUG Beginners Tokyo が立ち上がり、初回のイベントが10月7日(金)に開催されました。

弊社代表のぬきぽんが、運営のお手伝いをしています。

※GCPUGは、Google Cloud Platform User Groupの略で、ジーシーパグと読みます。

今までのGCPUGは、比較的しっかり使っている人のすごいセッションを聞く会が多めにあり、まだGCPを使っていない人や、クラウド初心者の方にには少し敷居の高い会が多くありました。

そんな中、GCPUG Shonanに来てくれた安藤さんが、渋谷で初心者をターゲットにしたイベントをやりたいと言って頂いたので、その立ち上げのお手伝いをしています。

GCPUG Beginners Tokyo 

 

続きを読む...

代表社員のぬきぽんの個人でお手伝いしている「GCPUG Shonan vol.6 feat.GAE」が開催されました。

今回は、Google App Engine(GAE)の会でした。Webアプリを作っていると躓くことの多い、OAuth2についてのセッションとなりました。

こちらは、セッション中の風景

セッション風景 

内容は、

  • OAuth2の基礎知識とOpenID Connect  @s0kam0 さん
  • OAuthのハンズオン @secondarykey さん

をお願いしました。

OAuth2の基礎知識とOpenID Connect 

OAuth2をクライアントとサーバーのリクエストのやり取りを図解していただきました。

そして、OAuth2の仕組みを利用したOpenID ConnectについてもOAuth2との違いを丁寧に説明させていただきました。

OAuth2は、認可。OpenID Connectは、認証。ということで認証にOAuth2を使うと危険だよ。

ということを知り、かなり勉強になりました!

続きを読む...

Blogを引っ越しました

2016年09月18日

フリーグーフォ合同会社となったことをきっかけに、Blogの引っ越しを致しました。

合同会社となって「子供向けプログラミング教室」や「街のIT屋さん」の事業を始めたことともあり、今までよりも柔軟に対応したいと思っています。

このサイトは、Google App Engine for Python (GAE/Py)を使ってオリジナルで運用しています。

WordPressも考えていましたが、思い通りになるテンプレートが見つからず、WordPressのテンプレートをオリジナルで作成するのであれば、もともとベースになるソースのあるGAE/Pyをカスタマイズして作ることにしました。

GAE/Pyでの運用は、構築の手間はかかりますが、運用のコストは格段に下がり、最近コーディングの時間が取れなくなってきている僕自身のスキル維持にも繋がるので今のところ良い選択だったと思います。

 

今後ともフリーグーフォ合同会社をよろしくお願い致します。

-- AD --

PAGE TOP